個体が枝被りや日陰、枝の中等で写真が上手く撮れませんでした。少しトリミングしています。迷惑をお掛けします。ナキイスカに似ていますがハッキリ判断が付きません。宜しくお願いします。こちらも大分寒くなって来ました。 |
|
叶内拓哉 2019年11月22日(金) 10:32
|
[修正] |
ナキイスカの雄の体羽は鮮やかな赤色で、イスカの赤橙色とは違います。また、ナキイスカは、大・中雨覆の羽先が白く、三列風切の先も白い個体がいます。 1、2枚目の写真は、赤というよりも橙色っぽく見えて、白線が大雨覆だけのように見えます。3枚目の写真個体は赤いので、ナキイスカの色のようにも見えますが、1、2枚目と同一個体なのでしょうか? デジタル写真を拡大すると、色が変わってしまう場合もあり、すみませんがこの写真からでは私ははっきりとは分かりません。
|
|
hokkaidou 2019年11月22日(金) 12:00
|
[修正] |
何時も難しい出門申し訳ございません。そうですか。何せ完全に綺麗な写真が撮れなくて苦労しています。ありがとう御座いました。また宜しくお願いします。 |
|
|