叶内先生、こんばんは。 今日は1月とは思えない春のように暖かい一日でした。 都内中流域の川で最近見かけるカモですが、 海から20〜30キロ離れているのでキンクロハジロ(の幼鳥)かと思うのですが、冠羽が全く無さそうなので見た目はスズガモのメスに見えます。こんなに内陸部にスズガモがいたりするのでしょうか?ご教授いただけると幸いです。 |
|
叶内拓哉 2020年1月31日(金) 19:22
|
[修正] |
スズガモです。場所によってはかなりの内陸に入ることがあり、福島県猪苗代湖などには多く入っています。 |
|
ありがとうございます たけうち 2020年1月31日(金) 22:07
|
[修正] |
ありがとうございます。 スズガモは海の方に行かないと出会えないものと思っていました。 オスもいるかもなので、探してみたいと思います。 |
|
|