叶内拓哉写真
プロフィール
叶内拓哉(かのうちたくや)
1946年生まれ
東京都三鷹市
幼いころから自然が好きで、特に野鳥好きは家族にあきれられるほどだった。
1968年東京農業大学農学部農学科卒業。卒業後9年間造園業に従事。機械類は大の苦手だが、野鳥識別のためにカメラを入手し、大学卒業間もなくから野鳥の撮影を始め、仕事の合間をぬっては全国各地へ野鳥撮影の旅をするようになる。その後フリーの野鳥写真家となる。(財)日本野鳥の会会員、調布自然の会会長。
成人学校、カルチャースクール、自治体主催の自然観察会などで、バードウォッチングや野鳥写真の撮り方などを指導する機会が多い。
 
東京都調布市在住で、自然好きの市民らの 「自然を知り、楽しむことが、結果的には自然保護につながる」という声から発足した「調布自然の会」(1985年発足、会員数2006年1月現在120人ほど)の代表として、年数回の自然観察会を開いている。

 

著書・共著書
出版社名 発行年 ( )内共著者名 ◎印は現在も販売中●「わたり鳥」
東海大学出版会 1979(吉井正)
●「日本産鳥類図鑑」
東海大学出版会 1982(高野伸二 森岡照明)
●「カラー版 自然と科学 鳥・空をとぶ」
岩崎書店 1983(吉良幸世)
● 「講談社現代新書・野鳥」
講談社 1983(高田勝)
●「写真集 鳥景色」
講談社 1984
●「ジュニア図鑑百科 野鳥観察」
実業の日本社 1984
●「フィールド図鑑・野鳥小図鑑」
東海大学出版会 1984(高野伸二)
● 「フィールド図鑑・身近な野鳥」
東海大学出版会 1984(高野伸二)
● 「カラー名鑑・日本の野鳥」
山と渓谷社 1985
(高野伸二・編 浜口哲一 森岡照明 蒲谷鶴彦)
●「新潮文庫 日本の野鳥100 1」
新潮社 1986
● 「新潮文庫 日本の野鳥100 2」
新潮社 1986
●「写真集 鳥華抄」
文一総合出版 1989
●「フィールドフォトテクニック4・野鳥写真マニュアル」
東海大学出版会 1989
●「カラー版 野鳥」
家の光協会 1990(安部直哉 石井照昭 杉山時雄)
●「山渓フィールドブックス4・野鳥」
山と渓谷社 1991(浜口哲一)
●「鳥に会う旅」
世界文化社 1991
●「山渓CDブックス3・鳥 里の調べ」
山と渓谷社 1992(蒲谷鶴彦)
● 「山渓CDブックス4・鳥 水辺の調べ」
山と渓谷社 1992(蒲谷鶴彦)
●「講談社KK文庫 スーパーワールド バードウオッチング」
講談社 1992
●「写真集 花見鳥」
文一総合出版 1993
●「子どもとはじめる自然『冒険』図鑑 はじめての野鳥」
岩波書店1993(長谷川博)
● 「かがくのほん  落としたのは だれ?」
福音館書店 1994(高田勝)
●「図鑑 ポケット 野鳥」
家の光協会 1994
●「図鑑 日本のワシタカ類」
文一総合出版 1995(森岡照明 山形則男 川田隆)定価18,900円
●「かがくのほん  いつ寝るの?」
福音館書店 1997(高田勝)
◎「ハンディ図鑑 日本の野鳥」
山と渓谷社 1998(安部直哉 上田秀雄)定価3,150円
●「かがくのほん  どこ いくの?」
福音館書店 1999(高田勝)
◎ 「声が聞こえる!野鳥図鑑」
文一総合出版 2000(上田秀雄)定価1,680円
◎「カモ ハンドブック」
文一総合出版 2000 定価1,050円
● 「生態写真集 梟 フクロウ」
文一総合出版 2001(大沢八州男 山本純郎)定価4,410円
●「家のまわりで見られる鳥50種─バードコールであそぼう」
岩崎書店 2002
●「月刊かがくのとも 『あし みずべのしょくぶつ』」
福音館書店 2002年11月号 (文・織田道代)定価410円
◎「羽 原寸大写真図鑑」
文一総合出版 2004(高田勝)定価18,900円
◎「月刊ちいさなかがくのとも『ぴょーぴょー くるかな』」
福音館書店 2004年5月号 (絵・荒川暢)定価380円
◎「とんぼの本 皇居の森」
新潮社 2005(姉崎一馬 今森光彦)定価1,365円
◎「ポケット図鑑 日本の鳥300」
文一総合出版 2005 定価1,050円
◎「絵解きで野鳥が識別できる本」
文一総合出版 2006 定価2,520円
◎「鳥と花の贈りもの」
暮しの手帖社 2006(文・串田孫一)定価1,575円
◎「りんご 津軽 りんご園の1年間」
福音館書店 2006 定価1,785円
◎「ポケット図鑑 日本の鳥300 改訂版」
文一総合出版 2014 定価1,296円


CD-ROM
・「鳥日和」シンフォレスト 1995
・「図鑑おもしろ博士第5巻 鳥」
NECインターチャンネル(株) 1997
・「野鳥彩々」シンフォレスト 1999


ビデオ
・「野鳥図鑑 全8巻(VHS)」
NHKビデオ 山と渓谷社 1995 監修とスチール
・「野鳥と森の四季 全4巻(VHS)」
講談社 1998 監修(撮影 神憲明)


写真展
・叶内拓哉写真展 四季の鳥たち
1983年11月9日?21日
東京都原宿 積雲画廊
・グループ展 FEP写真展  フィールド・アイ
1985年3月23日?4月5日
東京都新宿 ペンタックスフォーラム
・グループ展 FEP写真展  フィールド・アイ
1987年3月6日?12日
東京都新宿 ペンタックスフォーラム
・グループ展 フィールド・アイ写真展 ?俳句のある風景?
1989年4月8日?14日(東京展)
東京都新宿 ペンタックスフォーラム
1989年8月7日?12日(大阪展)
大阪 ペンタックスフォーラム
・グループ展 自然写真の魅力
ペンタックス・東海大学出版会共催
1989年5月16日?22日(東京展)
東京都新宿 ペンタックスフォーラム
1989年7月20日?31日(大阪展)
大阪 ペンタックスフォーラム
・グループ展 ペンタックス645の世界 PART?2
1989年9月22日?28日(東京展)
東京都新宿 ペンタックスフォーラム
1989年11月16日?22日(大阪展)
大阪 ペンタックスフォーラム
・叶内拓哉写真展 鳥景色
1991年5月10日?23日(東京展)
東京都新宿 ペンタックスフォーラム
1991年6月27日?7月10日(大阪展)
大阪 ペンタックスフォーラム
・叶内拓哉写真展 花見鳥
1994年4月8日?21日
東京都新宿 ペンタックスフォーラム


テレビ出演
・NHK総合 夏休み特別番組
「幻の鳥を求めて ロシア・北極圏の夏」
(1996年8月13日放映)
・NHK教育 趣味悠々 親子で遊ぶネイチャーウオッチング
「川原で野鳥を見よう」
(1997年7月?9月放映)
など、他にも数回、取材されたり、出演したりした。


雑誌など
・ バードウォッチングマガジン バーダー「BIRDER」連載
“叶内拓哉 フクロウに会う”
(文一総合出版 1994年4月号?12月号まで、9回)
・ バードウォッチングマガジン バーダー「BIRDER」連載
“初心者のための識別講座”
(文一総合出版 2000年4月号?2003年3月まで、36回)
・ バードウォッチングマガジン バーダー「BIRDER」連載
“ココでこの鳥”
(文一総合出版 2003年4月号?2005年3月号まで、24回)
・ 日本経済新聞 夕刊(水曜)連載 写真エッセイ「探鳥紀」
(2003年4月?2005年5月まで)
他 単発では多数


セミナー
(2006年)
●朝日カルチャーセンター 東京(新宿)
「はじめての人のための 野鳥ウォッチング入門」
1月18日・2月15日・3月15日 全3回
●朝日カルチャーセンター 横浜
「身近な鳥たちの声・姿・生態を探る」
4月1日 全1回
●朝日カルチャーセンター 東京(新宿)
「野鳥ウォッチング入門 秋の渡り鳥の観察」(予定)
7月19日・8月23日・9月6日 全3回(予定)