タカ渡りシーズン始まる
2013.09.05
アカハラダカ(石垣島於茂登岳)カメラを持って待ちかまえている私の上空を、300羽ほどの群れが旋回しながら、西へ向かって飛んで行った。
朝鮮半島で繁殖するアカハラダカの渡りが始まるのは9月上旬から。長崎県対馬を経由して、南西諸島を南下する。対馬では、一日に数万羽ものアカハラダカが上空を通過する姿を見られる日があると言う。私はまだその時期の対馬は訪れていないが、さぞかし壮観なことだろう、是非一度見たいものだと思っている。
対馬を出たアカハラダカは南下して、奄美大島や沖縄本島、宮古島、石垣島などを経由しているが、これらの島では対馬ほどの数は観察されていないと聞く。私も南西諸島へは何度も出かけているが、見ることができたアカハラダカの数はせいぜい千羽ほどだ。数万羽のアカハラダカは、いったいどこをどういうふうに渡っているのだろう。不思議なことがまだまだたくさんある。
![]() 【あす楽対応】【送料無料 沖縄県は送料¥2,100 代引き不可】【新品】CAN... |
![]() 洗練されたデザインに本格仕様。高性能をコンパクトボディに。BD42-10... |
![]() フィールドスコープ スポッティングスコープ【9月29日10:00~10月2... |
![]() <送料無料><雑誌掲載>ミレー[Millet]MIS0260*マルシェ(20... |
![]() レビューのお約束で送料無料!【楽天会員限定】DANNER LIGHT ダナー... |